内覧会たくさんのお客様にお越しいただきました!
2017年10月13(金)14(土)の2日間、伊勢市本社にて開催しました内覧会にたくさんのお客さまにお越しいただきました。お忙しい中お立ち寄り頂き、誠にありがとうございました。今回始めての新築移転社屋での内覧会。普段はあまりお見せする機会のない、【事務所、梱包と生産の部屋、倉庫】のツアーも行いました。【事務所】商品開発のインスピレーションのための遊び心を持った内装に加え、CLT工法の分厚い壁、屋根には造船所時代の建物で使用していたトラスを移設しました。『こんなところで働きたいです!!』とお客様からうれしいお言葉をいただきました。 【梱包と生産の部屋】お客様からいただいたご注文の商品を梱包しているところ、照明の組み立てや検査をしているところ、商品刻印サービス用の機械など見いていただきました。PSE検査もここでしっかり行っているので安心です。【倉庫】800平米の倉庫には豊富な在庫を保管しております。壁面上部には昔当社で手掛けたカヌーが吊られていたり、ビッグサイトでの展示会の出展ブースを再現し、新商品や開発中の商品を初公開いたしました。倉庫で開催した蚤の市では、掘り出し物や一点もののアウトレット品などがたくさん並び、宝探しのように楽しんでいただきました。約1700ある全アイテムをご覧いただける展示室では『こんなにたくさんの真鍮雑貨を置いている所あったんですね!』『こんなにかわいい照明があるんですね!』とお客様に弊社の商品を知っていただける素敵なきっかけにもなりました。今回の20周年を記念しまして開催した内覧会で、お客様に弊社を見て知っていただけてとてもうれしく思います。これからも真鍮を通じてたくさんのお客様に笑顔になっていただけるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
真鍮のお手入れ
こんにちは、表参道店の川岸です😊 東京は急に寒くなり雨の日が続いています☂☂☂ 突然ですが真鍮製品をお持ちの方、 真鍮のお手入れは大丈夫でしょうか? 真鍮は時間とともに色合いが変化していきます 上:620050 クリート100L 下:620647 パイプ 19 450 こちらはお店の棚に取り付けられたものです↑ 写真上の取っ手は色合いが変化し、木製の棚によく馴染んでいます 一方、下のパイプはピカピカです どちらも開店当初よりつけられていますが、何故色が違うかというと・・・ ポールは金属磨きで磨いているからなんです☆ 真鍮はお好みの色に育てていくことができるので 愛着が湧きますね♪ ピカピカの真鍮がお好みの方は ゴーリキでご購入の方は磨き仕上げ(PLの表示) と書かれたものがありましたら磨いてみてくださいね! ※クリアー仕上げ(CLの表示)のもの(主にバストイレタリーなど) は磨き仕上げと似ていますが 塗装がはがれてしまいますので磨かないようご注意ください!! クリアー仕上げは変色しにくいので ピカピカの真鍮がお好きな方におすすめです ⚓online store⚓ クリート100L⇓ http://www.brass.co.jp/item/620050/ パイプいろいろ(カットサービスあり)⇓ http://www.brass.co.jp/item_list/0390108/
内覧会を開催いたします!!
こんにちは!伊勢店の小山です♪さっそくですが、10月13日(金)と14日(土)に本社内覧会を開催いたします!!弊社は2017年をもちまして造船所から陸上事業部として独立20週年を迎えました。日頃の感謝の気持ちを込めまして、弊社本社オフィスの内覧会を開催いたします。今回の内覧会では、2014年新築移転社屋の社内ツアー(事務所・倉庫・設備など)を実施します。開発中の新商品をいち早くご覧いただけたり、内覧会限定の特別価格での即売会も行います。ここでしか買えない一点物の商品やアウトレット品、サンプル品などもご購入いただけます。ゴーリキアイランドの『蚤の市』ちらっとお見せしちゃいます!ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいね♪
ブラケットライト
こんにちは 表参道店の川岸です。 少し前から店先のブラケットライトが 新しくなりました! お店の前 700493 BT1771 BU FR LE 新商品です! 屋内でも屋根のある屋外でもお使いいただけます。 くもりガラスを使用しているので柔らかく光り 丸くてかわいらしい形と相まって とても優しい印象です♡ 他にブラックとホワイトのご用意もございます。 BT Series 商品詳細⇓ http://www.brass.co.jp/sub/BTseries/ ただいまG.BOAT 5周年 キャンペーン中です☆ 25%OFFは10月10日まで! 表参道店では照明の展示品のご用意がありますので 是非実物をご覧になってみてください!
表参道店に新商品の照明が入りました!
ご無沙汰しております、表参道店の南です。 気がつけばあっという間に10月ですね!G.BOAT表参道店も5周年を迎えました!! 9/25の小山さんの投稿にもあるようにうれしいキャンペーンがあるので この機会にどんどんご来店くださいね♪ そしてそして、 最近定番商品となった新商品が表参道店にやってきました! Left:700685 BR5060 BK FR LE Center:750339 BR5060 WAB CL LE Right:700680 BR5060 AN CL LE 人気の照明BR1760ポーチライトがそのまま大きくなってます! 写真にあるようにお店の棚に飾ってありますのでサイズ感など実際にご覧頂けますよ♪ Left 700571 PW1784
G・BOAT 5th ANNIVERSARY
こんにちは!伊勢店の小山です♪このたびG・BOAT表参道店はOPEN5周年をむかえました!いつもお世話になっている皆様に感謝の気持ちを込めまして、5周年記念キャンペーンを実施します!!9/30~10/10 全商品25%OFF【下記の方が対象です】・実店舗G・BOAT表参道店にてお買い上げいただいたお客様・オンラインショップにてクーポンを利用してお買い上げいただいたG・BOAT会員様10/11~12/29 全商品10%OFF・実店舗G・BOAT表参道店にてお買い上げいただいたお客様・オンラインショップにてクーポンを利用してお買い上げいただいたG・BOAT会員様実店舗G・BOAT表参道店及び、オンラインショップG・BOATでお買上げいただいたすべての方にイタリア製真鍮アイテムをプレゼント!!(プレゼントはお選びいただけませんので予めご了承ください)少しでもたくさんのみなさまにゴーリキアイランドの製品を通じてゆとりをお届けできますように…キャンペーンの詳細はこちらを御覧くださいませ ↓ ↓http://www.brass.co.jp/sub/g-boat-5th/
SPOONBILLさんに行ってきました。
こんにちは表参道店竹島です。 先日、お世話になっているお花屋さんに行ってきました! G.BOATからも近い【SPOONBILL】さんです。 空間にこだわったお花屋さんを初めて見ました! お花や植物と買いに行くだけではなくお店の隅々までぜひ見てみてください! 緑に囲まれた空間はとても居心地が良く癒されました。 SPOONBILLさんの店内では、ゴーリキアイランドの商品が使われています! PW series 700569 PW1771 BU P6000 series 【left】 AN 700666
伊勢研修2
こんにちはG.BOAT 表参道店 川岸です。 9月初めに三重県伊勢市にあるゴーリキアイランドの本社に行ってきました。 伊勢店、展示室Exhibition room in Ise Lighting こちらの照明は移転する前の会社から持ってきたものだそうです。 実はこれ一度水没しています。見えにくいですがうっすらと色が変わっている境目があります。会社が海の傍にあった頃に浸水したそうです。 ですがこの通りしっかりと光っています!真鍮は水に強いですね! Products and Inner wall 第五福竜丸の修理は強力造船所が行いました。奥の壁はその船体の一部だそうです。 船に対する強い愛情を感じました。 Outer wall本社にある建物は白を基調とし、外にも中にもゴーリキアイランドの真鍮商品がおしゃれにレイアウトされていました。 こちらの外壁はマリンテイストで素敵です♡真鍮の緑青にも味があります。♦♦♦今回の研修で商品のことや会社のこと、展示の難しさなど多くを学びました。表参道店もさらに素敵なお店にできるよう頑張りたいと思います。ぜひ一度お店に遊びにきてください!
伊勢にある本社へ研修してきました!
今年G.BOATに入った新人の川岸、石川、竹島で三重県伊勢市にある本社へ研修に行ってきました(^^)/ 最初に行った作業は、ピッキング~倉庫には台湾、イタリアから届いた商品がたくさんありました!そこからお客様に届ける分の商品を段ボールから選別します。次に、お客様からのお電話をとらせていただきました!いつもより 緊張しました(-_-;) 照明を組み立てる作業をしました。貼られているシールは全てに意味がありました!電球をつけて、明かりがつくか、確かめている様子です。 お客様には、安心してお使いいただけるようになっています! 続いて、数量があっているか、キズがないか検品しました! 続いて梱包です! 大きい段ボールにガムテープを張るのは意外と難しくてコツをつかむのに時間が掛かりました。続いて商品ボードの作成です! どうしたらお客様にとってわかりやすいかを考えながら商品を配置しました。 商品を取り付けるために、まずキリで小さな穴をあけます。ビスで取り付けるために専用の機械を使います。大工さんになった気分です♪このように表参道店にいるだけでは分からなかったことを実際に体験して知ることができました。。お客様が商品を注文してから、お客様に届けるまでの工程を実際に行い、こんなにも時間をかけられているなんて知りませんでした。これからも、頑張って行こうと思います! 是非、本社にも、G.BOATにも一度いらして下さい!