
こんにちは、伊勢店の内田です。
今回は、皆様のご要望から誕生した新商品のご紹介をさせていただきます!
今後、家を建てたりリフォームしたり外構工事の予定がある方は必見です!
便利で省エネ、節電・防犯対策にもなる“人感センサー付きマリンライト(マリンランプ)”
機能性とデザイン性を兼ね備え、玄関エントランスやアプローチを印象的に演出
人感センサー付きライトを設置するとどんな時に役立つのかを解説します。
夜の安全や防犯に役立つセンサー付きライト
帰りが遅いとき、帰宅すると家が真っ暗なんてことはありませんか。
ちょっとした段差につまずいたり、偶然落ちていたものに気づかず驚いたりということもあるかもしれません。また、いつも暗い家は空き巣に留守であると思われて、狙われやすくなるんだとか・・・怖いですよね。
そこで、ぜひ検討していただきたいのが人感センサー付きの照明。人が近づくとセンサーが反応してパッと点灯するライトです。駐車場から玄関までのアプローチを照らす場所に設置すれば夜の帰宅も安心です。また、もし不審者が敷地内に近づいた場合には警告灯の役割を果たしてくれるので侵入を防止する効果も期待できます。
必要なときだけの点灯で省エネルギー、節電対策になるセンサー付きライト
ゴーリキアイランドの人感センサー付きライトはLED電球が付属されており、人が近づいたときだけの点灯になるので、夜間点けっぱなしの状態の普通電球の照明に比べると格段に省エネになることは容易にご想像いただけると思います。
また、便利な機能がついており、6時間または8時間のタイマーを設定しておくと暗くなってから設定時間の間は連続点灯し、その後は通常の人感センサーライトとして作動するので付け忘れ・消し忘れも防止でき、節電につながります。
見た目がおしゃれなセンサー付きライト
既にご存じの方もいると思いますが、ゴーリキアイランドのマリンライトはすべて真鍮で作られています。塗装仕上げのものも材質は真鍮で、その重厚感は見た目でも分かります。元々、船舶照明として使われていたマリンライトは真鍮という素材を使うことで腐食に強い特性を生かしてきました。
(真鍮マリンランプについての詳しい説明を知りたい方は こちらをクリック >>> )
この度発売する人感センサー付きマリンライトは、すでに販売されているブラケットライトをもとに、壁付けする台座部分にセンサーを内蔵するように開発されました。その中でこだわったのは、センサー装置自体の四角い形状を隠してマリンライトの丸いシルエットに違和感を与えないようにすること。よく見ていただくと、見事にマリンライトのデザイン性を損なうことなくセンサーを内蔵しています。
外だけでなく家の中でも使える便利なセンサー付きライト
夜の防犯の観点から屋外照明としてご紹介してきましたが、もちろん屋内照明としてもご使用いただけます。玄関やトイレ、ウォークインクローゼットなどに設置すれば、必要なときに自動で点き、必要なくなれば消えるのでとても便利です。
商品ラインナップ
既に販売されている人気のあるブラケットポーチライトから、金色の真鍮磨き仕上げ、真鍮古色仕上げ、真鍮ブラック仕上げの3色展開で発売します。お好みのデザイン、用途に合わせてお選びいただけます。
(すべてのラインナップをご覧になりたい方は こちらをクリック >>> )
ブラケットライト スモールサイズ
ブラケットライト ミドルサイズ
<ご注意>紹介したすべての商品は電気工事士の資格を持った専門業者様に施工していただく必要がございます。
おまけ。
実はゴーリキアイランドで扱う照明で、他にも人感センサー付きライトがあります。スタイリッシュなデザインがお好みの方はチェックしてみてください。
ハイレベルなデザイナーから生み出される照明ブランド「FARO BARCELONA」のガーデンライト
SAURA(ソーラー) LED SOLAR BEACON LAMP
SOLEIL(ソレイル) LED SOLAR BEACON LAMP
最後に。
照明1つ交換してみるだけで、毎日の生活の中にある「不便だな」が解決できることもあります。ちょっとしたことであっても、毎日行う作業で、1日の中で何度か行うならなおのこと、見直してみると時間の短縮になったり、ずっとモヤモヤしていたものがスッキリしたりするものです。この記事が、皆様の生活の中に役立つヒントとなったら嬉しく思います。
家の照明について一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか?