アウトレット始めました!
こんにちは。伊勢店の増田です。 インフルエンザとノロウイルス、そんなに流行ってるんですね。 私もしっかり手洗い、うがいしないとですね。 前回の南さんの記事びっくりしました。 あのキャンドルスタンドがメノーラというものだったとは全然知らなかったです。 こうやって新しい知識が増えていくのはなかなか楽しいものですよね。 さてさて。 ただいまゴーリキアイランドオンラインストアG.BOATではアウトレットセール開催中です! 通常品として取り扱いできない商品をお値打ち価格にてご提供しています。 今しか買うことのできない商品もいっぱいありますので宝探しのように楽しんでいただければ! また表参道店ではオンラインストアでは取り扱いのない商品もありますのでお近くの方はぜひ来店くださいませ。 どちらも随時、アウトレット品が追加されますのでチェックしてみてくださいね。 ではでは。増田でした。
ピークらしいです
インフルエンザとノロウイルス知り合いが通っている大学では大流行のようです。 怖い!! うがい手洗いはしかっり! の 表参道店の南です。 インフルエンザが流行っているということでちゃんとうがいをしようとずっと使わずに置いてあったうがい薬を出して来たら、 なんと、 期限が切れておりました・・。 き、期限があったなんて・・・!!! みなさまもお気を付け下さい。(笑) そして伊勢店のみなさん、引っ越し準備大変そうですね!写真見てびっくりです。本当に建物が寂しい感じに・・うがい手洗いしっかりしてインフルには気を付けて頑張ってくださいね! さて本日は 以前ご紹介したことがあるキャンドルスタンドについての詳しい情報です! キャンドルスタンド ¥3,150実はこちらただのキャンドルスタンドではございませんでした! ユダヤのハヌカというお祭りで使われる ハヌッキーヤー(ハヌキヤ) というものだそうです。 ハヌカは8日間行われ、1日ずつ火を灯していくそうです。 なので枝が8本あるんですねー! 写真にあるように真ん中の取り外しができるものは種火用だそうです! 種火は初日から着けておくので、最終日には9本のローソクが灯ります。 そしてこちらも! キャンドルスタンド ST 2 ¥5,775 先ほどのとは違い1本少ない7本です。 こちらはメノーラと言います。 先ほどのものはハヌカで使われる8枝のものなのでハヌキヤといわれるそうですが、総称すると同じメノーラみたいです。 荒野の会見の幕屋やエルサレムの神殿に納められた七枝の燭台で、 ユダヤ教のシンボルだそうです。いやぁ、全然知りませんでした。ついさっきまで。(笑)というのも、先ほどご来店くださったお客様がユダヤ人の方だったのです。そしてメノーラの事について詳しく教えてくださったのです!全く知らずオシャレな形の燭台だなーとしか考えていなかったのですごく勉強になりました。物の形や柄にはちゃんと意味があるんですねー!まだまだ知らないことがいっぱいありそう・・そういうものを探していくのがこれからちょっと楽しみです♪南でした。
お引越しの準備中。
こんにちは。伊勢店の増田です。 最近、すごく寒くなりました。伊勢もなかなか寒い日が続きます。 こっちも今年は雪が降りそうだな・・・と思っています。 さてさて、表参道店ではフクロウが人気なんですね! うちの商品は実はフクロウの商品が多いですからね。 フクロウ好きな方も、そうでない方もお気に入りのフクロウを見つけていただくのもよいと思います。 ちなみに私はフクロウの置物が好きです。 660946 フクロウ置物 2匹 ¥2,100 手のひらにちょこんと乗るサイズでこれがまたなかなかかわいいのです。 オススメです。 そしてここからお知らせ。 今年はゴーリキアイランド本社が移転します。 場所は同じ伊勢市内になるのですが引っ越し準備のため建物の解体等が始まっています。 建物も物もなくなってどんどん寂しい感じになっています。 HPなどではご案内させていただいておりますが伊勢店がご覧の通り、解体中になりますので実際に商品を見ていただくことができない状態になっています。 商品のご購入のみは可能となりますのでお越しの際はご連絡ください。 TEL 0596-36-2322 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
寒い~!!
寒い。 寒いです。 最近はばっちり腹巻をして寝ている表参道店の南です。 東京は昨日雪の予報まで出ていました! 嫌だなーと言いながら少しドキワクしていましたが・・結局降りませんでした(笑) 今日はいい天気です!表参道店、元気に営業していきますよー!! ・・・ですが、 本日の表参道店の営業は17時までとなります。 通常は20時までの営業ですが、今後不定期で17時までの営業となることがあります。 恐れ入りますが、17時以降のご来店の際は一度ご連絡いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 それでは、 今回はおすすめフクロウグッズをご紹介したいと思います!最近フクロウ好きな方が多くいらっしゃるのです!そしてゴーリキアイランドにはフクロウのものが結構たくさんあります。 レタースタンド フクロウ ¥800 こちらは数に限りがあります! 左 トレー フクロウ 小 ¥800 右 トレー フクロウ ¥945 ナベシキ フクロウ ¥4,725 こちらは雑誌『2nd』の2月号に掲載されました。このナベシキも人気ありますよー! 他にもフックや、前回ブログにのせているペーパーウエィトなどがあります。 フクロウ好きの方そうでない方も!ぜひ一度見にいらしてくださいね♪ 個人的にレタースタンドのフクロウが一番好き♡ 南でした
2014年初ブログ!
みなさまあけましておめでとうございます! ・・・って、 松の内を過ぎてしまってますねご挨拶遅くなりました。 まだまだ正月気分が抜けきらない表参道店の南です。 夜の伊勢神宮ステキですね! 昼間にしか参拝したことがないのでとっても行ってみたいです!! ちなみに私は実家の近くにある小さな神社に初詣に行ってきましたよ♪ お正月を過ぎてから一段と寒さがましてきましたね! 寒がりの私はもう必殺靴下2枚履きをしております。2月が怖い・・・ お店の前にあるレモンの木も最近実がしぼんできました。 しかしもっと早く実が落ちてしまうと思っていたので、レモンちゃんなかなか頑張ってくれているみたいです! こちらも寒さに負けず元気にB.GOAT営業していこうと思います!! 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 南でした。
新年のご挨拶
みなさまあけましておめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりました。伊勢店の増田です。 みなさん新しい年を迎え初詣は行きましたか? 私は今年は伊勢神宮の内宮の方に行ってきました。 昼間は混雑するので夜に参拝に行きましたがお正月は夜でもなかなか人が多かったです。 夜の伊勢神宮は寒いけど空気澄んでいて星がキラキラと輝いていてキレイでした。 みなさんも機会があれば是非行ってみてください。 そして、年も変わったのでこの機会に今年は何か新しいこと始めてみたいなと思ってます。 しかし、まだ何を始めようかは考え中です。 思いついたら発表したいと思います。 それでは本年もゴーリキアイランドを宜しくお願いいたします。