ゴーリキアイランド
G.BOAT 伊勢店

〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町3477-35
TEL 0596-21-1155
FAX 0596-21-1157
OPEN 平日 10:00~15:00
※12:00〜13:00はお昼休みをいただいております

G.BOAT 表参道店

※閉店いたしました。

Back to top

Blog

  美味しいチョコレート食べたい病(・。・;     末期だなんて・・・     南さん お可哀想に(›_‹)     そんな南さんに     自慢しちゃお~(笑)うししししっ^m^       ☆★☆じゃじゃwwwwwんっ☆★☆     本日の ゴーリキアイランド 伊勢店スタッフの 昼食後のデザート♡   食べることに必死で 写真が雑な感じになっちゃいましたが(笑)   お1人のスタッフさんからの お土産の大砲巻 1人10cmはあったかな~(笑)     そして、 別のスタッフさんから バレンタインの手作りお菓子セット‼ ①ケーキ ②クッキー ③りんごのパイ ④フロランタン ⑤クッキーとマシュマロを焼いたお菓子     スタッフ約15名 1人当たり これだけもらっちゃって みんなで幸せになっちゃいました♡   これだけのお菓子を1人で 簡単に作れちゃうまなピー まじリスペクトっす!!     南さん、きっと お腹すいてきたでしょうけど 写真で我慢してね♪       あっ…URANOのSっけがででしまいました(笑)       話が長くなりましたが(^_^;)       本日はタオルバーの取付方法を ご紹介しようと思います(*^^)b       今回は PBシリーズ と CEシリーズ をご紹介☆   どちらも同じような取付方法ですね!       タオルバーだけではなく トイレットペーパーホルダーや タオルリングにも応用が利きます       今まで、タオルバー等 交換してみたいけど よく分からないなーと思って 諦めていたという方       以外に簡単にできるかも(^^♪ という気がしてきませんでしたか?     PBシリーズや CEシリーズなら 只今、アウトレットセール開催中で お安くお買い求めいただけますし   ぜひこの機会に ご検討されてみては いかがですか? 本日は長々と ご清聴?!ありがとうございました<m(__)m>          

      最近、鼻がむずむずして 花粉を感じている伊勢店の増田です。   今年は暖冬だそうで 花粉の飛散が早くなるみたいですよ。   早く来る分、早く終わってほしいなと思っています。           さてさて話題を変えまして。   来店されるお客様にたまに   『取付タイプの商品もかわいいので 何か自分で取り付けてみたいけど難しいですよね?』   と質問を受けます。         結構やってみると簡単なものもあり その時に私がおすすめするのが スイッチプレートです。         スイッチプレートはプラスチックのカバーを マイナスドライバーを横に差し込むことで簡単に取れます。     みなさん意外と見たことないと思いますが カバーを取るとこんな感じになっているので   簡単に説明しますと 上と下のネジ(シルバー)を外して 周りのプラスチックのカバーを外します。 そして新しいスイッチプレートを取り付ければ完成です。 取付の際は危ないので金属のプレートに 触らないように注意してくださいね。 ドライバー1本があれば取り付けられます。 今は100円ショップにも売っているので 気軽につけられてうれしいですね(^_^) ゴーリキアイランドのスイッチプレートは フルカラータイプとコスモタイプどちらもご用意しています。 詳細はこちら >>> スイッチプレート・コンセントプレート

  先週からの寒さにも 慣れてきたのか?!     今日は比較的 あったか~いんだから~♫   もう古いか・・・(^_^;)     非常にアイスが 食べたい(>_<) URANOでございます     あったか~いお部屋で食べる ちょっとお高いアイス♡ 贅沢ですな~~~(*^^)v     今日は、アイスを 買って帰ります     ・・・って ヤバいよ‼ヤバいよ‼ 出川風(笑)     仕事中に こっそり ♡ハッピータイム♡ 妄想しちゃいました     すみません<m(_ _)m>     ここから 気を引き締めていきます‼     さてさて、もうすぐ バレンタインですね☆     みなさんは、もう 準備はじめましたか?     まだ、迷ってる~(>_<)ってかたに 今回、URANOが 提案するのはこちらです           左上 700536 BH1000MINI AN FR BLE      中       660361 クツベラ リリー M AN   

  こんにちは。 伊勢店の増田です。     先日から雪の地域も多く、 急に寒い日が続いていますね。 伊勢は先日雪がちらつく日がありましたが 比較的影響は少ないです。   また雪が降る日が近々あるみたいなので 防寒などの対策もとっておきたいですね。 みなさんもお気をつけください~。       さて 今日は先月から発売を開始した 2016年の新商品のご紹介をしようと思います。     色々商品が発売になったのですが 今回から定番のツマミ・フックなど カラーラインナップが充実しました そのご紹介を。     以前からお客様に 『このデザインで、この色がほしい』 といったご要望が多かったので ご紹介できてうれしいです(^o^)       フックのラインナップをどーんと。   どうですか? フックだけでも充実のラインナップですよね。 いっぱいあって どれにしようか迷ってしまいます(^_^;)   それはそれで考えるのが楽しくなっちゃいますね。       あと   実は人気のCNシリーズのハンドルに Mサイズも登場しました!   シンプルなのに存在感もある このデザインが人気です(^_^)/   こちらも大きいサイズができて 取り付けられる場所も増えるのではないでしょうか。   新商品のツマミやフックを使って DIYで模様替えなんかもいいかもしれませんよ。       もっと新商品を見たい方はこちら   ↓↓↓         ではでは。このへんで。        

  2016年初ブログです‼     サボりたい病を発症している URANOは去年 早々にブログ納めをしちゃって♪     当分、私の番は回ってこないゾッ‼(*^^)v と思っていたのに・・・     とうとう順番がきちゃいました(@_@;)     今年もがんばってブログ 更新していきますので よろしくお願いいたします☆       さてさて     ずーーーっと しまいっぱなしだった プラントハンガー☆     やっとお披露目と なりましたヽ(^o^)丿       伊勢店の玄関が とっても素敵になったと 思いませんか?       取り付けに使用した商品を 撮ってみましたが・・・   天井が高くてよく分からない(>_<)         こちらです ↓↓↓     620280 リングプレート       620110 シャックルC     2個の商品を組み合わせて 取付してます こ~んな使い方もありますので ご参考にしてみてくださいね     ではまた        

    こんにちは 伊勢店のURANOです     ・・・って、増田さんぽく 始めてみました(笑)       今日は ★クリスマス★ですね♪   会社にあるもうひとつのミニツリー   URANO家では 今晩チキン争奪戦ゲームが 予定されており 最近ツイてないwww私・・・(>_<) チキンを食べれるのか 非常にドキドキしております       さてさて‼   12/15に オンラインストアG.BOATでは   出張取付サービスが 開始されましたー(^ー^)       自分で取付するのは ちょっと・・・と 購入を諦めてしまっていた方は   ぜひ、こちらを ご覧くださいませ★ ただ、残念ながら一部地域限定となりますので 詳細は下記URL内を覗いてみてくださいネ

  残すところ1ヶ月 みなさんにとって2015年はどんな年でした? 私は… いろんな変化があった年でしたよ! 細かくは思い出せないくらい!!←     …年のせいによるものだとは思いたくない 表参道店の南です。       ともあれまだあと1ヶ月! 大きなイベントがありますね! そう ☆Christmas☆ もう街ではイルミネーションなんかも きれいに輝いておりますな! 伊勢店のツリーも大きくてステキです♡   ツリーはありませんが、 表参道店でも すこーし クリスマスコーナーがあります♡ 飾るだけで雰囲気でますねー! ちなみにこちらのコーナー 額に入っているポップは大垣さん作 ディスプレイは小佐々さん 額についているリボンは田中さん作 表参道店スタッフみんな 得意分野を生かしてくれています! 何もしていない南と五月女…。 しかし! 違うところで 頑張ってみました! オイルランプ トライアングル(700089) お店で展示してあったオイルランプ。 初めて2人で着火してみました!! お、男前すぎるーーー!! 感動した南・五月女。 オイルランプ BS(700088) 2人してオイルランプの虜です。 火をみているとなんだか 心が落ち着くねーなんて言いながら 癒されました。 こちらもクリスマスの というより 冬のインテリアとして いかがでしょう!! 南・五月女 全力でおすすめいたします!!! 五月女に隠し撮りされる南 一生懸命 ランプ磨きました。

昨日、ゴーリキアイランドでは ♡密かに♡ 2015クリスマスツリー点灯式が 行われました♪      コンセントを差してから     3・・・2・・・1で(^^♪     いざスイッチオ---ン☆☆☆     を楽しみにしていた私・・・     コンセントを差し込んだ瞬間 点灯しちゃってました(T_T)       スイッチだと勘違いしていたものは 点灯パターンを変えるボタンだと 後から気づくという(-_-;)       最近、こーんな感じで 予定がちょっと狂うことが多い 残念なURANOでございます       さてさて 気をとりなおして       もうすぐクリスマスですね! 今日は、クリスマスに おすすめの商品を ご紹介したいと思います     ドゥルルルージャン♪       こちらはキャンドルスタンドです     奥    980008 キャンドルスタンド AR 3 AN 中央  CA-008 キャンドルスタンド 005 WAB 手前  CA-005 キャンドルスタンド 004     お好みのキャンドルと合わせて 食卓等に飾れば いつもと違った 雰囲気がでますよね♡     これ以外にもキャンドルスタンド 多数取り扱いしてますので オンラインショップの方で ご覧くださいね   ↓↓↓  http://www.brass.co.jp     ではまた☆

 伊勢店のPOPステキすぎます表参道店にもほし・・・  表参道店の南です。   18日~20日まで開催してましたジャパンホームショーに行ってまいりましたよ!表参道店からは謎の女田中が初日に、南は最終日に参加させていただきました!! 今回もステキでしたGORIKI ISLAND♡ 12月下旬頃発売予定という商品もありました!表参道店でも人気のある取っ手やツマミがカラーバリエーションが増えておるではありませんか!!こいつぁ要チェックですぜ!!  こちらのドアハンドルなんてずっと待ってて下さった方もいらっしゃるのではないでしょうか?とうとうですね・・・!こちらは来年発売予定のようです!!  そしてディスプレイされている中に見慣れぬものがありました。  かっこいい!!!製作者は伊勢の田野上さんだそうです! キラキラすぎて鏡のように反射してますね。カメラで撮っている南の後ろにぼんやり見えている方・・・そうです!!田野上さんです!!まさかの写っておられました(笑) 実は1枚目のブース全体の写真にも田野上さんが写っております。狙ったわけじゃないのですごいです(´、ゝ`)他にも何枚か写真にちらと写っていました。私のカメラの画像データはもはや『田野上さんを探せ!』状態です(笑)   やっぱり最後も田野上さん   撤収作業終わりにビデオをまわしている所を激写しました。これは狙って撮りましたが、まさかのナイスなタイミングで振り向いてくれた田野上さん。もうさすがとしか言いようがありません。 ありがとうございました!!     南でした。   

      こんにちは。 伊勢店の増田です。     表参道店でピカール磨きが流行っているようですね。 磨いてキラキラと輝くとうれしいですよね。   実は逆に伊勢店ではお客様から 経年変化した真鍮が人気が出ています。   時間とともに変化し その変化も使用頻度や 置く場所にも影響を受けるので 自分だけの経年変化をお楽しみいただけます。   実際に展示している商品を見て 変化の様子を見ていただくと 私もこんな風にしてみたいと言っていただくことも多いです。   キラキラしたものも変化したものも 両方楽しめるのは真鍮ならではですね。       さてさて。   表参道店でも素敵なクリスマスのPOPを 作ったと聞いていますが 伊勢店の展示室にも素敵なPOPがつきました。     こんな感じで商品のイメージや 取付方法が載っています。 こうやって見ていて 実際に商品がついている写真や 取付方法が見れるととても参考になって   自分でつけてみようかな?   なんて思っちゃいますね(^^)     伊勢店に来られるお客様は ぜひスタッフの頑張って作ったPOP見てあげてください~。