
まだまださむいですね~
表参道店川岸です
先週の雪☃は大変でしたね!
降った翌日以降が意外と大変だったのではないでしょうか?
東京はどうしても雪に慣れない方も多く
心配しながら見ておりました 雪国出身です
既出ですが
もし、これから雪が降ってしまったら…
もし、これから雪が降ってしまったら…
①革靴、パンプスはキケン
②除雪で水を撒かない×
③スタッドレスでも滑る、はまる
この3点はお気をつけください!
①革靴やパンプスは滑りやすいですし、濡れやすくしもやけになっちゃいます
靴も痛んでしまいます
また、屋内に雪を持ち込むとツルツルの床は超滑ります!外よりやばいです!
屋外では歩きやすい靴に履き替えて移動するのがオススメです
替えの靴下もあると便利です
歩くときは足全体に、どちらかというとつま先寄りに
体重をかけて小股で歩くと楽ですよ
②雪を溶かすために水撒きされている方、たくさん見かけました
氷点下に達すると当然ですが凍ります(*_*)
道路から水が出ている地方もありますが
ずっと流しっぱなしなので大丈夫なのだと思います
特に日陰はキケンなので大変ですが雪かきだけにしましょう!
③スタッドレスは最強ではありません!ちょっとマシなだけです
もちろん滑りますし、行けると思って無理するとはまります
もちろん、普通タイヤのままなら運転はお控えください
とても危険です
夜はワイパーを上げておかないと引っ付きます
すでにご存じの方も多いかと思いますが
雪は綺麗ですが侮れないので気を付けましょう!!
雪は綺麗ですが侮れないので気を付けましょう!!
☆
ペットのいる方は
よく御存じだと思いますが
よく御存じだと思いますが
🐾 塩化カルシウム(融雪剤)はワンちゃんの肉球が炎症を起こします
お散歩の後はお湯で洗ってあげましょう
最近では可愛い靴もたくさんありますよね♡
🐤鳥かごにはプチプチ(梱包材)を巻くと暖かいです
安いので替えもきいて清潔 (そのまえにボロボロにされそうですが)
羽根も飛び散らないし餌を撒かれても安心です(笑)
☆
インフルエンザも流行っているようで(・・;)
体調を崩されないよう、お気を付け下さい
お店も商品が少しずつ入れ替わっているので
寒いですが、ぜひ見に来て下さいね!