たなおろし中
こんにちは。 今日は、棚卸しにいそしむ宮原です♪ 月末って感じですねぇ。 お店の方々、お互いお疲れさまです! ファイトです~! ♡ さて、 先日都さんが言われていた、 手作りの植木鉢です。 水やりしながら、毎日眺めていると、 愛着がわいてきます。 ショーケースも。 今、ショーケースの中には、 個性のある小物たちがお出迎えしています♪ ぜひ、奥まで覗き込んでくださいね! ちなみに、G.BOATには、 おしゃれなトイレと、洗面台と、メダカもおります。 メダカちゃんは、あまり太らせすぎないよう、えさやりには気を付けています(笑) トイレには、トイレットペーパーホルダーやフックなどを、実際に取り付けておりますので、 ご興味おありの方は、ぜひお声かけくださいませ。 ♡ 今日は、 お隣の名物お兄さんから 豚汁を差し入れにいただきました♪ こんなにおいしい豚汁、初めて♡ いつも、ありがとうございます。 お仕事中だけど、 いつ食べるか? 今でしょ! と、心の声が叫んでいたので、 美味しくいただきました♪ さっ、 棚卸しの続きをがんばります♪♪ では、今日はこの辺で。
職人さん
こんばんわおなかがすいたよ伊勢店 都ですこの時間帯はダメですねーぺこぺこです3月5日からの建築建材展で使用する什器の一部を近所の家具職人さんに作ってもらってます会社の場内に積んである昔むかしのふるーい無垢の木を利用して いつも「この寸法でこんな感じで」と頼むと想像以上のものを仕上げてくれるおじいちゃんそうそう!表参道店のエントランスにある植木鉢!あれも彼の作品です♪ 素敵でしょ? それから店内のショーケースと植木鉢も こないだも打ち合わせに行って癒されてきました作業場へ1歩入ると・・・木のいい香り〜♪ あたしの祖父は彫刻家で小さい頃よく作業場へ遊びに行ってたんだけどこの香りが懐かしくて懐かしくていつもここへ行くとほっとするのです香りってすごいよねふとした瞬間にいろんな記憶が蘇るあ!今日の風!運動会の時のにおいがする〜♪とかね表参道店の香りもどこかの誰かの何かの記憶に触れるのかなーと思うとちょっときゅんっとする都でしたさてついこないだはこんな形になってたコレさぁ〜何に変身するのでしょー?今日仕上がってきてそれはそれは素敵なものでしたお披露目は・・・建築建材展ゴーリキアイランドブースのエントランスにて!今回の展示はいろんな職人さんたちに手伝ってもらってすごいことになってます♪わくわくして仕方ないです乞うご期待!新商品のカタログも大波越えて今最終チェック段階ですお楽しみに〜♪かしこ
春の香り
きゃあ~!!! かわいい♡都さんの長靴! ブログみながら、ほれぼれしちゃったじゃないですか、都さん♡ 私も、雨の日靴を探そっと。 ちなみに、ストックって、お花なんですねぇ? スキーストックしか思い浮かびませんでした(笑) すごく素敵。また、お花載せてください♪ ♪♪ そういえば、つい最近、 店内の香りを変えました。 前はムスクっぽい濃厚な香りでしたが、 春らしくさわやかに、香りチェンジしました♪ お店に入った瞬間に、フワッと香りますので、そちらもお楽しみいただければ幸いです。 ただただ、その場にたたずむ真鍮は、 どんな香りでも受け入れてくれそうですよね。 P.S 花粉症や鼻炎の方も、ぜひご来店くださいね!
お気に入り
こんばんわ。うっかりブログ書いてなくってねすっかり夜になってしまいましたどうも伊勢店の都ですあたたかいはずの伊勢も今年はよく雪がちらちらっとちらリズム。都の足下も浮き足だってます♪ しまった・・・柄に柄今気づいた・・・ また花柄(笑)お花すきです。こないだかわいい色のストック見つけました。我が家では金色のピアノライト愛用中キッチンのテーブルで大活躍手元暗いのが嫌いなのと料理がおいしそうに見えるから♪お花やグリーンにもよく似合うこの子は 元々ピアノの譜面を見やすくするために使われていたのでコンパクトでスタイリッシュなデザイン うちのテーブルは小さめなんだけどコンパクトだからジャマにならなくってお気に入りです700109 ピアノライト3 こちらはオープン価格です参考価格 9240円(税込)それでは浮かれた足で帰りますマンホールには気をつけるね(笑)かしこ
裏話
こんにちわ今日はしとしと雨が降っております伊勢店の都です 昨日はドッキドキバレンタインデーでしたね♪どうだった?どうだった?我が家では息子がお友だちから初めてチョコレートをもらってきました!お返しは一緒にクッキーでも作ろうかな これから毎年楽しみです(笑)こないだ宮原さんが紹介していたリングホルダーチョコのお返しに指輪と一緒にプレゼントなんてどうですか?いいな・・・♪ふふん♪表参道店限定品なのでお早めに!伊勢店ではリングホルダーは手に入りませんが廃番商品やアウトレット商品をお値打ち価格でお買い求めいただけます♪ 伊勢店にお越しの際には要チェック!ですよ♪今日もあたしは会議室のキッチンで撮影でこのアングルで上からまだ未発表の新商品を吊るしてもらうべく田野上さんに忍者になってもらいました!じゃん梁の上これがかなり高いんです!脚立よりはるかに上 見ているだけで怖かったので見ないようにしました(笑)おかげでいい写真が撮れましたよ♪ 新商品が発表される頃、またお披露目したいと思いますその時にはあぁ!この上に田野上さんが居るんだなぁ!と思って見ていただけるといっそう楽しめるかもしれません(笑)新商品カタログ、この春公開です!お楽しみに〜♪かしこ
G.BOAT限定品~ネコちゃんワンちゃん編~
こんにちは! 今日は、時間が経つのがとても早かったなぁ、宮原です。 先日の、みやこさんたちとのほうらい会合はコチラ。 名物お兄さんと、都さんと中村さんと共に。餃子、春巻は黒酢と共に。 G.BOATのお隣さんは、 担担麺が美味しい、中華料理屋さんであります。 入口が近いため、間違えてウチに入られる方もしばしば。 ウェルカムです。 食後は、G.BOATでゆっくりしていってくださいませ。 個人的には、次回挑戦してみたいメニューは決まっています。 また美味しかったら、お知らせしますね! さて。今日は、ワンちゃんネコちゃん好きな人、必読です。 ただいま、G.BOATではリングホルダーを販売しております。 リングホルダー、いわゆる指輪入れです。 しっぽが長いんです。 そこに指輪を入れるんです。 大人気です。 もう、残りわずかとなってまいりました。 ご検討されている方は、お早めにどうぞ♪(写真はネコちゃんですが、奥に犬ちゃんもみえますか♪) 左:アンティークな古色仕上げ 945円(税込)(指輪は私物ですので、ついてきません) 右:真鍮磨き仕上げ 840円(税込) ちなみに、余談ですが、宮原は家に帰ると、まず、指輪をネコちゃんに入れてから、お米を研ぎ始めます。 本当に便利です。 おしゃれに整理整頓できちゃいます。 ぜひ、この機会に、いかがですか? 店頭で、お待ちしております。
建築・建材展2013
皆様こんにちは。 今日も、東京表参道から宮原がお送りします。 先日は臨時休業しまして、ご迷惑をおかけいたしました。 ご了承いただき、ありがとうございました。通常営業しておりますので、何なりとお問い合わせくださいませ。 ☆☆☆ さて。 今日は、新しいお知らせです♪ 2013年3月5日(火)~8日(金)「建築・建材展2013」に、ゴーリキアイランドも出展します。 建築関係の方はもちろんのこと、 おうちを建てたい方、 リフォームしたい方、 お店を作りたい方、 必見です。 今年は、270社ほど出展予定らしいので、いろんな建材や設備機器など、豊富に見ることができると思います。 去年の様子です。 今年のゴーリキアイランドは、 新商品のお披露目会をさせていただきます。 ちなみに、お配りする予定の、新商品の冊子は、都さんがデザインされたんですって。 私も早く見たいなぁ。 かわいいんだろうなぁ。 そして、都さん筋肉痛大丈夫かなぁ。 建築・建材展2013場所:東京国際展示場「東京ビッグサイト」 入場料:1,500円(税込) 皆様に会場でお会いできるのを、楽しみにしています。 ☆☆☆ 今日は、とてもハッピーな出来事がありました。 先日、ご来店下さったお客様からお葉書を頂戴しました。 きれいな桜の絵葉書。とっても、すてきです。 お客様のお心遣いに、感謝してます。 ご住所がわかりませんでしたので、この場を借りて、お礼申し上げます。 ありがとうございました。 また、ぜひ、お店に遊びにいらしてくださいませ。 ☆☆☆ 今日は、ご近所の青山学院大学の入学試験だったようです。 受験生、連日お疲れ様です! 皆様も、体調を万全にお過ごしくださいね。 ではでは。
GO!GO!NEW LIFE!!
連日の撮影で筋肉痛の都です大して長い時間撮影している訳でもないのに なまってるなーーー・・・こりゃー本格的に腕立て伏せしますかね(笑)これはテスト撮影会議室にあるキッチンを上から覗いた図帽子かぶってるみたいでかわいーー落書きしたい衝動にかられるはっすみませんつい・・・そうそう!こないだ予告していたオンラインストアの特集ページアップしましたよ♪↑このバナークリックで特集ページにジャーーーンプできますいよいよ新生活シーズン自分用に贈り物にゴーリキアイランドがオススメする「とっておきの新生活」あたしも春にはDIYはじめようかな〜なんて思ってます(ほんとかなぁ〜・・・笑) ページもかわいくできたのでぜひぜひ覗いてくださいね♪さて臨時休業しておりました表参道店ですがお待たせしました♪ 明日6日(水)より通常営業いたします ぜひご来店ください それでは今日はこの辺で・・・伊勢店の都がお送りしました毎日気温差が激しいし体調管理に気をつけましょうね♪かしこ
お伊勢さんのお朔日まいり
はろー今日はどんより曇り空の土曜日伊勢店の都です別にダジャレを言ったつもりではないです(笑)宮原さんやけど大丈夫かな・・・というよりその後の話が心配風邪ひかないでね〜昨日は2月1日伊勢には古くから毎月ついたちに神宮にお参りする